北斎、広重といった有名な絵師の他には、次のような顔ぶれがそろっています。
菱川師宣 (ひしかわもろのぶ ?~1694)江戸時代前期の絵師
安房(千葉県)保田の出
鈴木春信 (すずきはるのぶ1725?~1770)江戸時代中期の絵師
歌川豊国 (うたがわとよくに 1769~1825)江戸時代中後期の絵師
歌川派創始者豊春の門人 弟子に国芳・国貞を輩出
歌川国芳 (うたがわくによし 1797~1861)錦絵に秀で、また猫の国芳の異名を持つ
歌川国貞 (うたがわくにさだ 1786~1864)美人画・役者絵の名手。
幕末期最高の絵師と謳われる